• エコーカード

タクシーの接客サービス向上のため、平成6年12月から、都内の法人タクシーの車内には「エコーカード」というはがきが常備されています。もちろん、すばる交通のタクシー全車両にも常備してありますよ。

簡単なアンケートと自由コメントにて、お客様からのご意見、ご要望などを直接届けることができます。エコーカードにはもともと営業所と車両番号が記載されているので、切手などは貼らず、そのままポストに投函するだけで大丈夫ですよ。

その他のお客様の声を聞くためのさまざまな取り組みについては、東京ハイヤー・タクシー協会のホームページにて詳しく掲載されています。

 

  • エコーカードの受け取り方

以前は助手席の後ろにエコーカード等が設置されており、お客様が自由に持って帰ることができましたが、現在はタブレットが設置されているため、ドライバーさんに一言声をかけてエコーカードを受け取る形になっています。

ほとんどの場合、運転席側のドア等にしまってあります。JPN TAXIも同じですので、お気軽にお声掛けください。

 

  • 朝の出庫点検でも確認しています!

毎朝の出庫点検でも在庫があるか、曲がっていないかしっかりとチェックしています。

出庫時はエコーカードの在庫の他にも、ランプが問題なく点灯するか、タブレットに問題はないか、車内は清潔に保たれているか等、工場の方と管理職、養成さんの方たちで細かいところまでしっかりと確認しています。

 

  • 配車アプリからメッセージを送ることも可能です

エコーカードがあるのはいいけど、今の時代にいちいちはがきを書くのはちょっと……という方もいらっしゃると思います。手書きで書くのもいいですが、ポストに投函しに行く手間などを考えると、降車後にすぐにスマホ等でぱっと送れる方が簡単でいいですよね。

配車アプリ「JapanTaxi」などを利用した際は、乗車後の評価コメントとしてメッセージを送信することが可能です。こちらはお手軽に送信することができますので、ぜひご利用ください。

 

  • ドライバーさんにとって大きな励みになります!

お客様からお褒めの言葉をいただくのは、ドライバーさんたちにとっても大きな励みになります。

届いたエコーカードの内容を該当ドライバーさんに伝えた時、照れくさそうに笑っているのを見かけます。特に新人の時にいただいたエコーカードやアプリコメントは、とっても思い出に残るそう。エコーカードやアプリ配車のコメントなど、ぜひご利用ください。

 

(Visited 8,474 times, 1 visits today)