• 先日、ドライバーさん主催で勉強会が開催されました

すばる交通では会社主導で行う研修の他にも、ドライバーさんが会社の一室を借りて集まって、自主的に勉強会を開催することもあります。

売上の上げ方、運転のときに気をつけること、最近の街の様子など、いろいろな情報を共有したりしています。今回はこれから観光タクシードライバーとして活動を始めるドライバーさんに、外国人観光客に対する接客・接遇について話し合っていました。

 

  • 観光タクシードライバーになるには

観光タクシードライバーは、運転だけでなく、一定以上のレベルで観光ガイドサービスができるタクシードライバーさんです。東京ハイヤー・タクシー協会の定めたルールでは、観光タクシードライバーになるために以下の条件を満たす必要があります。

ユニバーサルドライバー研修の修了

東京シティガイド検定の合格

東京観光ドライバー認定研修の修了

さらに、すばる交通では上記のものに追加して、ゴールドタクシー資格保持が条件となっています。

最近では特に新卒入社をしたドライバーさんや、英語が得意な中途入社のドライバーさんが、英語を生かす仕事して観光タクシードライバーの資格を取ることを目標としていることが多いです。

 

  • ゴールドタクシー

以前は「黒タク」「黒色タクシー」と呼んでいた優良ドライバーの運転するタクシー。現在は「ゴールドタクシー」という名前に変更になっています。

ゴールドタクシーは充分な地理知識、事故違反苦情のない安全な運転、優良な接客をおこなっているなど、一定の基準を満たしたうえで、ゴールドタクシー講習を受講したドライバーさんだけが運転することができます。ワンランク上のタクシーサービスを提供しています。

普通のタクシーと判別するポイントはあんどんの「桜にN」マークの色です。あんどんの色が金色のものがゴールドタクシーとなっていますよ。

 

  • 地域限定通訳案内士

地域限定特例通訳案内士の資格があると、都内でタクシーまたはハイヤーを利用しながら有料で英語による通訳案内業務を行うことができるようになります。

観光タクシードライバーとしてさらに大きく活躍できるよう、資格試験を受けるドライバーさんもいますよ。

 

  • ベテラン観光ドライバーさん

今回中心になって勉強会を進めていたドライバーさんは、ハイヤー観光で活躍しているベテラン観光ドライバーさんです。すばる交通で働く前に10年ほどロンドンで過ごしており、その時に身に着けた英語力で国内外のお客様へ観光案内を行っています。

いつもお客様の国の国旗を車の前に用意して、ようこそ!という気持ちを伝えているそうです。他にも世界中の国歌が入ったCDを用意して、車内で流したりもしているそうです。結構人気なのだとか。そこから会話が弾んで、お客様も緊張が解けて、楽しく観光を満喫してくださるそうですよ。

他にも、すばる交通ホームページの観光ドライバー紹介のページでも、何人か紹介しています。

 

  • 観光タクシードライバーとしての心構え

昔は団体での観光がメインでしたが、今は個人で回りたいというお客様が増えています。国内外問わず、お客様は楽しい時間を過ごしたくて観光タクシーを利用してくださいます。

プロのドライバーとしてタクシーで安全に観光地まで送るのは当然です。常に安全に配慮しながら運行したうえで、観光地のガイドをして、要望があればお客様の写真を撮影したりと、お客様にとって楽しい旅行になるようにお手伝いします。

羽田空港までお迎えに行った場合は、日本に来て最初に接する日本人が自分である、ということを常に意識することも大事だと言っていました。

 

  • お客様との会話も大事に

観光タクシーの場合、長距離の移動や観光などで、お客様と長い時間一緒にいることになります。その間、お客様からこれから向かう観光地についての質問など、さまざまな会話をすることもあります。

「どんな質問をされても答えられるように、観光地の場所や見どころだけでなく歴史もきっちりと勉強する。ただ知識を並べるだけではない。しつこく解説するのもよくないし、何も話さないのもよくない。難しいけれど、車内でも楽しそうに観光してもらえるのを見ると嬉しい」

と実体験も交えて話していました。

 

  • すばる交通は研修に力を入れています

新人に向けた研修はもちろん、すでに乗務しているドライバーさんたちに向けた研修も定期的に開催しています。

今後も会社主催、ドライバーさん主催、さまざまな形で研修会が行われる予定です。

 

  • タクシードライバー随時募集中!

すばる交通では業務拡張のため、タクシードライバーさんを随時募集しています。
1種免許を取得してから3年経過している21歳以上の健康な方であれば、他に資格はいりません。地方出身者・未経験の方でもしっかり稼げるように、独自の研修プランなど万全のサポート体制でご応募をお待ちしています。

中途採用についてのお問合せはこちらのホームページをご利用ください。

 

 

(Visited 143 times, 1 visits today)