タクシー配車にはぜひ「GO」アプリをご利用ください
すっかり涼しくなりましたね~!すばる交通本社、第一駐車場の目の前には、スイセンやヒガンバナなど、結構季節の花が咲いています。先週までは綺麗な花が咲いていましたよ。涼しくて過ごしやすい、を越えて、少し肌寒い日が続くようになってきて、本格的に秋が来たことを感じますね。
タクシーに乗った時、ちょっと寒いな、まだ暑いな、という場合は空調を調整いたしますので、お気軽にドライバーにお声がけください。
-
タクシー配車にはぜひ「GO」アプリをご利用ください
秋の雨の日、蒸し暑い日はもちろん、おでかけして荷物が多くなってしまった時なども、ぜひタクシーをご利用ください。でも、いざ呼ぼうと思っても配車センターは電話が込み合っていてなかなかつながらない…ということもあります。なのでそんな時はぜひ、タクシー配車アプリである「GO」をご利用ください。
アプリ配車ではお客様と近くのタクシー車両とマッチングさせることで、すぐにお迎えに行くことができますよ!
キャンペンーンやクーポンなどもありますので、ぜひアプリのダウンロードとご利用をお願いします。
-
ぜひ日本交通をご指名ください!
アプリを使って呼ぶのは良いけれど、タクシー配車アプリだとどこのタクシー会社の車が来るのかわからないから不安…という方は、ぜひ会社指定機能をご利用ください。
「GO」アプリでは、乗車位置を指定した後に「会社を指定する」ボタンを押すことで、配車を希望するタクシー会社を選択できますよ。
日本交通を選ぶと、近くを走っているすばる交通のタクシーがお迎えに行くこともあります。配車の際は、ぜひ日本交通をご指名ください!
詳しい操作方法については、日本交通のホームページでご紹介していますのでご確認ください。
-
タクシードライバー随時募集中!
すばる交通では業務拡張のため、タクシードライバーさんを随時募集しています。
二種免許の取得に関して、これまで多くの緩和が実施されていますよ。二種免許取得可能年齢が21歳から19歳へ引き下げ。「地理」の試験が廃止。さらに2025年9月からは「普通第二種免許」の教習時間を約9時間分減らし、29時限に短縮されました。
もちろん、その分社内研修はしっかりやります!地方出身で地理に自信がない、ペーパードライバーだったので運転に自信がない、という方でも、不安がなくなるまでしっかりとサポートします。それぞれにあった独自の研修プランなど、万全のサポート体制でご応募をお待ちしていますよ!
中途採用についてのお問合せはこちらのホームページをご利用ください。