気付けばもう、3月も終わってしまいますね。

4月から進級する方、新社会人になった方、いろんな方がいると思います。新しいことが始まるだけでも大変なのに、今年も花粉症の辛い時期が来ました。

毎日を頑張る皆様を安心、安全に目的地へお送りする為に、今年度も無事故無違反を目指して頑張っていきたいと思います!

 

  • 桜の季節です!

もう4月になるということは春!春と言うことは桜の季節です!

すでに早咲きの桜たちは元気いっぱいに満開。春の花があちこちで素敵に咲く中、3月24日には東京でもソメイヨシノの開花が発表されました。

通常は満開になるまで一週間ほどかかりますが、今年は5月並みの暖かさが続くため、満開までのペースが速い、29日には満開になると予想されていますよ。楽しみですね!

 

  • 標本木と開花宣言

桜の開花宣言は、各気象台や測候所の定めた標本木の花が5~6輪開いた状態のときに 行われます。標準木は、気象台から近いところで、周辺の環境が変わり にくい場所にある木が選ばれており、東京のソメイヨシノ標本木は靖国神社に存在しています。

 

  • すばる交通の近くの桜

すばる交通の近くの桜は、今はまだ蕾が多いです。まだまだ満開になるのは先かもしれません。

写真はすばる交通本社近くの川沿いに咲いている、早咲きの桜です。こちらはもう満開で、そろそろ散り始めています。

 

  • 今年も日本交通ではお花見タクシーが運行しています

今年も日本交通では3月15日から4月11日までの期間でお花見タクシーが運行しています。密を避けたプライベート空間でお花見を楽しむことができますよ。さらに空気清浄機付きニューノーマルタクシー車両で運行しますので安心です!

タクシーの車窓から都内の桜をあちこち見て回るのもとっても素敵です。年度の変わり目は何かと忙しいですが、今年も綺麗に咲いた桜を見て、リフレッシュするのもいいですよ!

予約は4月10日までです。興味のある方はぜひ公式ホームページをご確認ください。

 

  • タクシードライバー随時募集中!

すばる交通では業務拡張のため、タクシードライバーさんを随時募集しています。

2022年5月の改正道路交通法の成立による二種免許取得可能年齢が引き下げや、地理試験の廃止など、未経験の方でもタクシードライバーとして挑戦しやすい環境になってきています。

地方出身で地理に自信がない、ペーパードライバーだったので運転に自信がない、という方でも、不安がなくなるまでしっかりとサポートします。それぞれにあった独自の研修プランなど、万全のサポート体制でご応募をお待ちしています!

中途採用についてのお問合せはこちらのホームページをご利用ください。

 

 

(Visited 8 times, 2 visits today)