GO Reserveがすばる交通でも運行開始しています
-
GO Reserveがすばる交通でも運行開始しています
日本交通では、アプリ注文のみを受け取る車両「GO Reserve(ゴーリザーブ)」を2023年3月7日(火)より順次稼働しています。
すばる交通でも今年からGO Reserveの運行が開始しました。先日、出発式を行いましたよ。
-
GOアプリ配車専用の車両です
GO Reserveは流し営業は行わず、タクシー配車アプリである「GO」からの注文のみを受けています。
料金はGOアプリでご注文された際と同様となっていることや、配車される条件など、詳しくは公式HPをご確認ください。
GO Reserve専用ドライバーであるGO Crew(ゴークルー)も、二種免許取得はもちろん、運輸規則に基づき、接客・サービスや地理、保安関係について座学と実地で学ぶ法定研修を行った上で、運転を行っています。
-
GO Reserve車両には行灯がありません
GO Reserve車両は、一部エリアの車両を除き、屋根に設置される行灯(会社マーク)や迎車表示がありません。
アプリ配車でご利用の際は、車両正面の上側にある「アプリ専用」と書かれたサイン、車体の「GO Reserve」のマーク、ナンバープレートのご確認をお願い致します。
-
ぜひ日本交通をご指名ください!
GO Reservもいいけど、通常のタクシーで会社指定をして乗りたいな、という方は、ぜひ会社指定機能をご利用ください。
「GO」アプリでは、乗車位置を指定した後に「会社を指定する」ボタンを押すことで、配車を希望するタクシー会社を選択できますよ。
日本交通を選ぶと、近くを走っているすばる交通のタクシーがお迎えに行くこともあります。配車の際は、ぜひ日本交通をご指名ください!
詳しい操作方法については、日本交通のホームページでご紹介していますのでご確認ください。
-
タクシードライバー随時募集中!
すばる交通では業務拡張のため、タクシードライバーさんを随時募集しています。
2022年5月の改正道路交通法の成立による二種免許取得可能年齢が引き下げや、地理試験の廃止など、未経験の方でもタクシードライバーとして挑戦しやすい環境になってきています。
地方出身で地理に自信がない、ペーパードライバーだったので運転に自信がない、という方でも、不安がなくなるまでしっかりとサポートします。それぞれにあった独自の研修プランなど、万全のサポート体制でご応募をお待ちしています!
中途採用についてのお問合せはこちらのホームページをご利用ください。